
クリエイターってどんな人?って疑問に、本音でこたえるラジオ始まりました。(質問を募集しています!!)
「クリエイターって何をしている人?」と聞いてくれれば、ほとんどの人はきっと答えられると思います。
映像を作っている人、デザインをしている人、youtubeをやっている人、noteを書いている人。そうやって答えると思います。
それに対して、「クリエイターってどんな人?」という質問に対しては、なんて答えたらいいのか、迷う人がほとんどです。
さらに言えば、「クリエイターはどんな思いを持っているの?」となると、答えてくれる人もあまりいないかもしれません。
その結果、「クリエイター」という存在は、モノを作るのがとても上手だけれど、どんな人か、どんな思いを持っているかは、わかりにくくなっています。
その結果、「クリエイター」という言葉は世の中にあふれているのに、どこにいるのかも、どんな人なのか、なんのためにやっているのかもわからなくなってしまっています。そして、ただただ、なんとなくクリエイティブな人というイメージだけが先行してしまっています。
しかし、SUGOIの考えるクリエイターは、そうではありません。私たちの考えるクリエイターとは、「関係性をつくる人」です。
何か特別なことができるからクリエイターなのではなく、人との関係を一生懸命考え続けているからクリエイターなのです。
そして、この関係性をつくるクリエイターがやるべきことは、どんな人間で、どんなことを考えているかを、伝え続けることであり、また、誰もがクリエイターになれるということを示し続けることです。
そのために、SUGOIでは、「SUGOIが考えるクリエイターの本当のこと」を始めました。毎週月曜日の夜に、自分たちがどんなことを考えて、どんなものをつくり、どんなことを感じているのか。
全て、嘘偽りなく、本音で語る1時間です。そして、ライブであるからには、双方向で質問にも、相談にも、疑問にもこたえる1時間にもなります。
あらゆることに、関係性をつくるクリエイターとして、みなさんのコメントや想いに向き合いながら、自分たちの考え・思い・人となりをさらけ出していきたいと思っています。
ぜひ、月曜日の夜のおともに、「SUGOIが考えるクリエイターの本当のこと」をお楽しみください。
今週のトークテーマは、人事面接を面接と呼びたくない、SNSの発信の大切さ、tiktokやりますか?、西野名菜さんとの動画制作について、ディレクターが存在しない、でした!
SUGOIが考えるクリエイターの本当のことはこちら!
質問・コメントはこちらから募集しています!
みんなからの匿名質問を募集中!
— 愛とアイデアのある会社SUGOI (@SUGOI_inc) October 5, 2020
愛とアイデアのある会社SUGOIさんはまだ答えた質問がありません!
愛とアイデアのある会社SUGOIさんの記念すべき最初の回答はあなたの質問かも!?#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/KvptR7frHl